ランニングレッスン風景

 

幼児クラス練習風景#1

  

幼児クラス練習風景#2

  

幼児クラス練習風景#3

 

小中学生クラス練習風景#1

    

小中学生クラス練習風景#2

      

小中学生クラス練習風景#3

               

幼児+小中学生クラス交流風景

    

大会参加時の様子#1

      

大会参加時の様子#2

ランニングチーム・BB陸上部へのご入会について

無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
レッスンスケジュールはトップページにてご確認ください

【活動場所】
八千代市総合グラウンド(八千代市村上2413) 
地図はこちらから

八千代市民体育館(八千代市萱田1220) ※現在、全館工事中にて使用不可
地図はこちらから
 
八千代市ふれあいプラザ体育室(八千代市上高野640-2)
地図はこちらから

【月会費その他につきまして】
小中学生クラス:小学1年生~中学3年生
高校一般クラス:高校1年生~社会人
※ グラウンド利用状況により、上記のクラスを同時に開催する場合もあります。
幼児クラス:年少さん~年長さん(土日祝のみ実施)
※ 2025年2月より「イングリッシュ幼児クラス」を導入しております。(不定期開催)
英語にふれたことないお子さんでも楽しめるカリキュラムにて、英会話によるコミュニケーションでのトレーニングを進めていくクラスです。
詳しくは、体験レッスンの際にお問い合わせください。
・月会費+施設利用料は後払いシステムを採用します。
・金額は参加回数によって加算変動し、月6回以上参加できる場合には追加料金がなく、会費上限は最大11,000円となります。
・BB陸上部の会費は月12,100円となります。(チーム活動費含む)
・ランニングチームは月1回からの参加でご入会可能です。(なお、原則月1回以上の参加は必須となりますので予めご了承ください)
・欠席しても振替の必要なし、キャンセル料もかからないので会費がムダになりません。
・レッスン毎に施設利用料(平日:小中学生70円 or 110円、高校生90円 or 160円、大人140円 ・ 土日祝:小中学生80円 or 110円、高校生100円 or 160円、大人160円 ・ 幼児クラス無料)がかかります
・ご入会金:無料(下記オリジナルTシャツのご購入制度をご確認ください)

【会費のお支払いに関して】
前月参加分の会費お支払いにつき、集金袋等での現金払い、PayPay決済のほか、下記銀行口座へのお振込も承っております。
千葉銀行 新八千代支店 普通 3530038 ビー・ビー・クローバーズ
・お振込みの際の手数料はお客様負担となりますので、予めご了承くださいませ。
・集金袋、PayPay決済をご利用の場合には、前月に参加した分の金額を集計して、翌月のレッスンにご参加いただく際に集金ならびに決済させていただきます。
・スポーツ保険ご加入をご希望の場合には、別途ご相談ください。(幼児~中学生 年間800円+システム利用料200円、高校生以上 年間1,850円+システム利用料200円)

【チームスタッフ】
監督:萩島 賢【51】(日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ/スタートコーチ)
ヘッドコーチ:磯崎 啓【51】(順天堂大学スポーツ健康科学部卒)
テクニカルコーチ兼選手:藏地 隆宏【37】(南山大学陸上部卒/日本陸上競技連盟公認スタートコーチ)
テクニカルコーチ兼選手:清宮 弘貴【30】(高校陸上部顧問/日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ)
コーチ兼選手:田仲 龍真【20】(神奈川・磯子工陸上部卒/中長距離担当)
コーチ兼選手:中山 謙【27】(鹿児島大学陸上部卒/中長距離担当)
幼児クラスコーチ(イングリッシュ担当):萩島 雪絵【46】(カナダ・ナイアガラカレッジ卒)

当チームは基本的なフォーム指導や、タイム短縮を目的とするだけでなく、まずは走る楽しさを追求していきます。

その上で、コーディネーショントレーニング等を通しての動きづくり・カラダづくりから、実戦に活かせる細かな部分までを指導してまいります。
また、陸上だけでなく、野球やサッカーにも共通する「走るスキル」をアップさせます。
※その他、5名のサポートコーチもおり、参加人数によって複数名体制のコーチ陣でレッスンを行います。

【お友達ご紹介制度】
お友達をご紹介いただき、そのお友達にご入会いただいた場合にはAmazonギフト券をプレゼント致します!

【B.B.CLOVERSオリジナルTシャツのご購入につきまして】
ご入会時に、B.B.CLOVERSオリジナルTシャツ(※)を1枚、レッスンならびに大会出場用にご購入いただきますので、予めご了承くださいませ。
なお、複数枚のご購入ももちろん可能でございます。
Tシャツ価格3,300円 ※お好きな色をお選びいただけます。
(金額はすべて税込)


ランニングチームについて

B.B.CLOVERSランニングチームは、シーズンに適したトレーニングを行い、選手達をサポートしていきます。
「マラソン大会に向けて持久力を高めたい!」
「運動会の徒競走で一等賞を取りたい!」
それ以外にも・・・。
「野球をしているけど、足を速くして盗塁を決めたい!」
「サッカーをしているけど、瞬発力を高めて相手を抜きたい!」

そういった、各々の目標を達成する多角的なトレーニングを実施致します。
また、市民大会・マラソン大会・駅伝大会への参加、千葉県陸上競技協会主催大会への参加など、当チームに所属するからこそ参加できる大会もございますので、
ぜひ一緒に走りましょう!

【実施曜日ならびに実施内容について】
① 月曜日:八千代市総合グラウンド一般開放日
小中学生クラス・高校生一般クラスを実施します。
→ 主に走り方ドリル、50m走タイムトライアル、50m勝ち抜き競争、チームリレーなど、仲間と競い合うことで、競争意識を高めるトレーニングを中心に行います。
中長距離チームは専門トレーニングを行います。

② 水曜日:八千代市ふれあいプラザ体育室で実施の場合
小中高生クラスを実施します。
→ 天候に左右されない室内でのトレーニング。
細かなランニングフォームづくりや体幹・コーディネーショントレーニングを交えたランニングスキルの向上から体力強化まで様々なメニューを行います。

③ 水・木・金曜日(3日間の内、基本2日間で実施):八千代市総合グラウンド貸切利用の場合
小中高一般クラスを実施します。
→ 主に走り方ドリル、ミニハードル・ラダーを使っての基礎トレーニング、シーズン中はスターティングブロックを利用してのスタート練習、100m走タイムトライアル、400mリレー練習、跳躍競技、中長距離トレーニングなど、陸上競技の一般的なトレーニングも実施します。
 
④ 土日祝日:八千代市総合グラウンド・八千代市ふれあいプラザ体育室 ※月2-3回程度
小中高一般クラス・幼児クラスを実施します。
→小中高生クラスは参加人数に応じて、月曜日の内容と水曜日の内容をミックスしたメニューに取り組みます。
幼児クラスは、それぞれのカテゴリーに合わせた基本的なカラダの動かし方を学びつつ、走ることの楽しさを覚えてもらう明るくて楽しいクラスです。
※一部の小学生、中高生は本格的な陸上競技練習となります。
※チーム活動回数:月15-20回程度
※毎月のレッスンスケジュールは、トップページにてご確認ください。
※八千代市総合グラウンドにて開催の日が悪天候の場合には中止となります。
※各クラスレッスン時間は1回あたり90分、幼児クラスのみ60分となります。
※レッスンの開始時間は、学校行事その他のスケジュールに合わせて調整する場合がございます。


B.B.CLOVERSランニングチーム・BB陸上部所属メンバー数

 
小学生 90名
 
中学生 19名
 
高校生 12名
 
幼児 10名
 
一般 4名

ランニングチーム・BB陸上部メンバー 合計135名


ランニングチーム・BB陸上部メンバー各種Best Record
・50m    5秒58    (高校2年生男子)
・100m   11秒51  (高校2年生男子)
・100m   12秒75  
(高校2年生女子)
・400m   51秒05  (高校2年生男子)
・800m   1分59秒42 (高校2年生男子)
・1500m 4分18秒4(社会人選手)
・走幅跳 6m42    (高校2年生男子)
※正しいフォームを身につければ、どんな選手でも必ず記録は伸びます!

まずは、無料体験レッスンへ!(初回のみ)

お気軽にお問い合わせ下さいませ。 (金額・内容は2025年6月現在)

小中高一般クラス月会費

※参加回数によって変動します。(金額はすべて税込)

月1回

¥3,300

月2回

¥5,500

月3回

¥7,700

月4回

¥9,900

月5回以上

¥11,000(上限)

BB陸上部月会費(チーム活動費含む)

月額固定 

¥12,100

幼児クラス会費

参加毎

¥1,100 / 回

イベント&エンターテインメント風景

 

クリスマスベースボール風景#1

  

クリスマスベースボール風景#2

  

クリスマスベースボール風景#3

  
 

クリスマスベースボール風景#4

  

ベースボールキャンプ風景

  

村松 拓さん(Nothing's Carved In Stone)取材サポート風景

イベント・セミナー部門

B.B.CLOVERSでは、元プロ野球選手などが直接指導してくれる特別マンツーマンレッスン、チーム単位での少年野球教室やスポーツ観戦など、
様々なイベント・セミナー等のご案内が可能です。
「こんなことを聞いてみたい」、「子どもたちにこんな経験をさせてみたい」などのご要望がございましたら、何でもご相談ください。
 
イベント開催実績
・BASEBALL FESTIVAL in YACHIYO(2013年~2015年)計3回開催
・クリスマスベースボール in 八千代(2016年~2024年) 計9回開催
※元千葉ロッテマリーンズ・小林雅英さん、藤田宗一さん、橋本将さん他、多数のMLB・NPB関係者が来場)
・スプリング/サマー/ウィンターベースボールキャンプ(元プロ野球選手による指導など、計20回以上開催)
・第14回源右衛門祭ブース出店(元WBC日本代表 藤田宗一さん、サッカー元日本代表 山田卓也さん来場)
その他多数...
 
セミナー開催実績
・モチベーションセミナー @ 桐蔭横浜大学硬式野球部
※明治神宮野球大会優勝1回、神奈川大学野球リーグ戦優勝10回
・セルフマネジメントセミナー @ 桐蔭学園高校硬式野球部
・チームマネジメントセミナー @ 西武台高校硬式野球部
・チームマネジメントセミナー @ 八千代高校硬式野球部
その他多数...

イベント・セミナー企画・開催基本料金・・・要相談


エンターテインメント部門

メディアその他実績
・村松 拓さん(Nothing's Carved In Stone / Abstract Mash / とまとくらぶ) 地域新聞社取材サポート
村松 拓 Offcial Site
・Abstract Mash 地域新聞社取材サポート
Abstract Mash Official Site
・FMふくろう"BASEBALL LOVERS" 番組プロデュース
・FMふくろう"こども新聞" コーナー企画・取材
・八千代市シティプロモーション課、商工観光課、広報広聴課、八千代市地域振興財団とのコラボレーション
その他多数...

全ての部門において、ご相談は随時承っております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
 
お問い合わせ・お申し込みはこちらから 
(金額・内容は2025年6月現在)